刊行物

季刊「児童養護」

 施設養護の実践事例を全国から選び、今後の課題等を多角的に検討する専門研究誌です。
 毎号、児童養護をめぐる課題を特集で取りあげています。 

 年度内4回発行 A4版/48頁
 ◎年間購読料 3,056円(税込・送料別)
 ※お申込み確認後、請求書を送付いたします。その後、入金が確認でき次第、順次発送いたします。
 ※送料について

部数送料
1部~8部90円
9部~130部900円
131部より1,800円

 ◎バックナンバー定価(1号あたり) 764円(税込・送料別)
 ※お申込み確認後、請求書を送付いたします。その後、入金が確認でき次第、順次発送いたします。
 ※第44巻以前のものは、販売を終了いたしました。
 ※送料について

部数送料
1部~8部102円
9部~130部900円
131部より1,800円

季刊「児童養護」53巻4号
特集

「子どもの育ちと地域」
-子どもの育ちを支える拡大ネットワーク-
〈レポート〉
① 子どもの育ちを支える拡大ネットワーク
② 子どもの育ちを支える拡大ネットワーク
③ まだ見ぬ舞台へと紡ぐつながり
④ 子どもたちの自立について思うこと
連載
〈座談会〉

子どもの育ちと地域

バックナンバーはこちら

書籍

 全養協では、その他、専門部、委員会活動を通じ、様々な書籍を発売しています。

この子を受け止めて、育むために-育てる・育ちあういとなみ-
児童養護施設職員の方は、養育について学び、気づき、日々の実践に活かすために、そして職員の学習・研修会の資料として、本書をお役立てください。また、これから児童福祉をめざす方々には、養育を学ぶ書としてご活用ください。

◆体 裁 新書版 80ページ
◆頒布価格 510円(税込/送料別)
※お申込み確認後、請求書を送付しますので銀行または郵便局から代金をお支払いください。
※入金確認後、2週間ほどで発送します。
※送料について

部数送料
1冊~6冊102円
7冊~19冊900円
20冊以上無料

※同じお届け先への1回につき20冊以上のご購入は、送料サービスとなります。

この子を受け止めて、育むために【実践編】-子どもとおとなが紡ぎ合う7つの物語-
児童養護施設の子どもたちと職員の姿を伝えるため、日々の暮らしが垣間見えるような施設の日常を「7つの物語」にまとめました。
子どもとおとなが共に紡ぐ養育の理解の一助として、児童養護施設の職員や関係者はもちろん、広く一般の方々にも読んでいただきたい1冊です。

◆体 裁 A5版 233ページ
◆頒布価格 1,100円(税込/送料別)
※お申込み確認後に請求書を送付しますので、銀行または郵便局から代金をお支払いください。
※入金確認後、2週間ほどで発送します。
※送料について

部数送料
1冊~2冊102円
3冊~30冊900円
30冊以上1,800円

この子を受け止めて、育むために【エピソード編】-子どもの声に耳をすませて-

全国の児童養護施設における子どもと大人が紡ぐ63のエピソードを紹介。
児童養護施設や社会的養護関係者はもちろん、子どもと関わる仕事をされている方や、子育て中の方など多くの方に読んでいただきたい1冊です。
◆体 裁 A5版 150ページ
◆頒布価格 700円(税込/送料別)
※お申込み確認後に請求書を送付しますので、銀行または郵便局から代金をお支払いください。
※入金確認後、2週間ほどで発送します。
※送料について

部数送料
1冊~4冊102円
5冊~50冊900円
51冊以上1,800円

この子を受け止めて、育むために【多職種連携編】-思いやりの輪の中で子どもを育む-

児童養護施設で働くさまざまな職種の職員が連携し、日々、子どもの育ちを支えている姿を紹介しています。
童養護施設や社会的養護関係者はもちろん、子どもと関わる仕事をされている方やこれから子どもと関わる仕事をしたいと多くの方に読んでいただきたい1冊です。
◆体 裁 B5版 134ページ
◆頒布価格 1,000円(税込/送料別)
※お申込み確認後に請求書を送付しますので、銀行または郵便局から代金をお支払いください。
※入金確認後、2週間ほどで発送します。
※送料について

部数送料
1冊~2冊102円
3冊~30冊900円
31冊以上1,800円